商品情報
基本情報
商品の状態 | 新品、未使用 |
---|---|
配送料の負担 | 送料別 |
配送の方法 | 宅配便 |
配送元地域 | 島根県 |
発送日の目安 | 1~2日で発送 |
価格 | ¥ 3,500円(税込) |
商品説明文
出雲大社と八岐大蛇伝説の地、島根県奥出雲産の桧材を使用
電気を使わないエコな加湿器です。
空に舞う涼しげな気球のように風を受け、桧の香りを運び
森の中にいるかのような癒しグッズです。
バルーンの部分にはカンナ屑を利用しています。
使用方法
気球のバスケットの部分に水を入れてください。
桧のカンナ屑で出来たバルーンの部分が水を吸い上げ、
ほどよい自然な潤いとヒノキのほのかな香りを与えます。
※本製品は、天然ひのきを利用しております。
香りを楽しんでいただくために塗装等
などは施しておりません。
ご使用の環境により黒ずみ等が発生することがあります。
長くお使いいただくためには、定期的に中の水を入れ替え、
かつ乾燥させる必要があります。
サイズ 巾12㎝長さ23㎝高さ23㎝(バルーンの上迄)
※一つ一つ職人の手作りですのでサイズは若干違います。
※ふしがあるものも含まれますが、水漏れはしません。
※木の性質上、水を入れると、本体やバルーンに色むらができますが、
ご了承くださ。
◇積み木◇キッズ◇おもちゃ◇知育玩具◇工作◇殺菌◇癒し◇
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
ヒノキの香りは昔から日本になじみがあり、鎮静作用と強壮作用があります。
気持ちが落ち着き、日々の疲れを癒してくれ、
さらに前向きな気持ちにさせてくれます。毎日を頑張っている人、
うまくいかなくて気持ちが沈んでいる人はヒノキの香りで気持ちを
リフレッシュしてみて下さいね。